top of page
検索


お祭り🍻🏮🍧🎆
3月20日 岐阜市美殿町商店街にて ねこまつり を開催します ねこが好きな人大集合ー ネコミミをつけて猫になりきり街を探索してみよう🐱 出店される飲食店や小物ショップなど多数のお店が出ますよ 譲渡会も開催します。 保護猫に関心を持っていただきたい保護猫ブース...
nekonoshiawase
3月8日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


2月23日は 梅林公民館にて譲渡会でーす
2月23日 岐阜市梅林公民館にて 保護猫譲渡会を開催します。 時間は、いつもより少し遅く 11:00~14:00となります。 可愛い猫たちを少し紹介します。 今時期はよく慣れた少し大きい子が多いです。 人気色のサビちゃん 大人しく可愛い女の子♡ ギンくんは、膝の上が大好き...
nekonoshiawase
2月16日読了時間: 1分
閲覧数:159回
0件のコメント

2025年 🎉Happy New Year🎉
あけましておめでとうございます。 25年始まりましたー 昨年は、たくさんの方々にご支援、応援、ご縁を頂き誠にありがとうございました。 お陰様で、TNR94匹、譲渡猫80匹 一時保護してる子 14匹と たくさんの猫たちのご縁を繋ぐことが出来ました。...
nekonoshiawase
1月2日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


里親募集中
名前 コハダちゃん 女の子 3ヶ月くらい 大人しくて穏やかな子です。 ちょっとまだビクビクするところがあります。 ホタテくん 3ヶ月くらい 男の子 少し怖がりさん。 ゆっくり慣れていくと思います かいと&れおん 3ヶ月くらい 男の子 最初、シャーシャーでしたが...
nekonoshiawase
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:330回
0件のコメント


譲渡会無事に終わりました。ありがとうございました。
7月14日 日曜日 場所 岐阜市鏡島公民館 時間 10:00~14:00 入場無料 駐車場🅿️あり 先着順では無いですが、人気のある子は朝イチで見てくださいね😊 エントリーの1部紹介 可愛さ💕🥺満点の子猫たち💯...
nekonoshiawase
2024年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:267回
0件のコメント

6月譲渡会無事に終わりました。ありがとうございました。
6月2日 日曜日 場所 岐阜市梅林公民館 時間 10:00~14:00 駐車場🅿️あり 今回は子猫祭り🏮👘✨ 沢山の子猫が参加予定です まだまだ、キジトラ黒達は無理かなぁ💦😣 大きい子達も参加します。 茶白の甘ったれ、大福くん みんな可愛いですねー...
nekonoshiawase
2024年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:296回
0件のコメント


3月の譲渡会終了‼️ ありがとうございました
3月3日 (日) 岐阜市梅林公民館(梅林小学校隣) 時間 10:00~14:00 チロル ♂ 4ヶ月 ウイルス検査 陰性 不妊手術済 ワクチン接種済 その他、たくさんの猫たちが参加します。 慣れてる子慣れてない子色々な猫たちがいます 色々な、運命を背負った子ばかり...
nekonoshiawase
2024年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:226回
0件のコメント


卒業✌🎓✨🌸 里親様決定‼️
名前 バロンくん 性別 オス 年齢 7ヶ月 特徴 白ソックスのタキシードキャットです。 顔の真ん中に白い線 なかなか愛嬌のある顔ですね。 不妊手術済 エイズ白血病陰性 ワクチン接種済 まだ、少し怖がりさんです。 ゆっくりケージから育てて上げてください。...
nekonoshiawase
2024年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:375回
0件のコメント


卒業✌🎓✨🌸 里親様決定•*¨*•.¸♬︎
名前 ルパちゃん 性別 メス 年齢 7ヶ月 不妊手術済 エイズ白血病陰性 ワクチン接種済 特徴 綺麗なツルツルのクロネコです。 家ではお転婆で、とても元気にしています。 譲渡会では、緊張してますね😳💦 緊張してますが、シャーとかは言いません。 穏やかな可愛い子です。...
nekonoshiawase
2024年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:172回
0件のコメント


里親募集 ロイくん
名前 ロイくん 性別 オス 年齢 7ヶ月 不妊手術済 エイズ白血病陰性 ワクチン接種済 保護した経緯 高齢の女性が、交通事故で突然亡くなりました。 その人が、ご飯をあげていた野良猫ちゃんが、何度も出産をしていた。 その度に、子猫は貰い手を見つけていたらしい。...
nekonoshiawase
2024年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント

2月も譲渡会 終了‼️ありがとうございました
2月4日 岐阜市白山公民館 時間 10:00~14:00 可愛い猫たちが大集合(๑♡∀♡๑) 是非✨皆様可愛い猫たちを見に来てくださいね 譲渡会に出る子達は、みんな どこへ連れてこられたか分からなくて緊張してカチカチになってる子も多数います😳💦...
nekonoshiawase
2024年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


命の授業in岐阜
12月17日 日曜日 岐阜市梅林公民館で、「命の授業in岐阜」が開催されました。 日本維新の会 串田誠一参議院議員にお越しいただき、とても興味深いお話を聞かせていただきました。 アニマルウェルフェア、動物福祉に関する事柄を非常にわかりやすくご説明くださりとても勉強になりま...
nekonoshiawase
2023年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


野良猫は過酷で我慢強い
昨日保護された子猫 足の付け根が裂けていて、下手すると命が危なかった こんな状態でよく生きてた 我慢強い〜とか言う次元では無い💦 人なら動くこともできなかったやろう‼️ 本当に夏じゃなくて良かった☀️🍉🌻🏊 組織が壊死する前でよかった 保護して緊急手術です。...
nekonoshiawase
2023年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


多頭飼育崩壊の案件
先日、空き家にたくさんの猫が居るとの情報で見に行きました。 10匹ほどの猫が住んでいて、誰がご飯をあげてるのか、聞き込みをしてもらいました。 この地区は野良猫も多いので、周りの人も気にしてない。 ご飯あげると居着くからあげてない。という返事が返ってくる❓...
nekonoshiawase
2023年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント

![[卒業]メダカの三兄妹](https://static.wixstatic.com/media/0f4e92_2b11782696cc4867845c5fe2471afc91~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/0f4e92_2b11782696cc4867845c5fe2471afc91~mv2.webp)
[卒業]メダカの三兄妹
ホームセンターのパレットの下から保護されました。 健康です。 ノミダニ駆除済 少し猫風邪だったので目薬治療中 とても可愛い子猫たちです。 現在 500gくらいですので もう少し、離乳が進んだら里親募集していきます。 8/11可児市花木センターの譲渡会に参加予定...
nekonoshiawase
2023年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


あけましておめでとうございます
2023/1/1 新年明けましておめでとうございます 昨年は、総勢170匹ほどの猫たちとご縁があり TNR,里親探し、などで色々 大騒ぎな1年でした 里親探しは、110匹程とびっくりする数を繋いできました 特に春は🌸数が多く苦戦もしました...
nekonoshiawase
2023年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:130回
0件のコメント

![[卒業]シャム系♂♀兄妹](https://static.wixstatic.com/media/0f4e92_833eba154658460a8efe0eb96cd33d60~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/0f4e92_833eba154658460a8efe0eb96cd33d60~mv2.webp)
[卒業]シャム系♂♀兄妹
トライアル決まりました ありがとうございます * ある日、親猫が急に庭先に連れてきました 親猫共々、捕獲し お母さんは、お庭の猫として終生お世話をお願いしております 子猫は、人馴れ修行して里親募集していきます よく慣れてきており、触ったりすることは出来ます...
nekonoshiawase
2022年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:204回
0件のコメント


TNRMとは?
飼い主のいない猫から生じる様々な問題を解消し、人と猫が共生でき、殺処分0の社会に寄与することを目的に、TNRM(捕獲・不妊去勢手術・元に戻す・管理)事業を実施しています。 全ての野良猫ちゃんを保護するのは現実無理です でも、地域住民、行政、ボランティア等が一緒に問題を解決し...
nekonoshiawase
2022年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:1,378回
0件のコメント

しんすけの保護とその後【10/11更新】
2022/4/5 の19日前、産まれたての子猫たちと母猫を保護した時に、ご飯につられて捕獲器に入った7-8歳くらいのオス猫がいました。 TNR予定でそのまま病院へ連れて行きました。 ガリガリで、皮膚がただれ、毛が抜け禿げて、もうボロボロで酷い顔をしておりました。...
nekonoshiawase
2022年4月27日読了時間: 3分
閲覧数:65回
0件のコメント
bottom of page